広島県内にあるトランクルーム、レンタル倉庫を紹介しています。
どうしても捨てられない思い出の物や、アウトドア用品等、年々増えていくアイテムの収納は困りますが、レンタルルームに収納すればお家が広く使えますよ。
ハローストレージ
業界で物件数最多のハローストレージは全国に96,000室以上もレンタル提供しています。
※ 使用料金のほかには管理費用、事務手数料(使用料の1ヶ月分)が必要となります。
お支払い方法:クレジットカード、口座振り替え
宅トラ
宅トラは宅配型のトランクルーム。トランクルームへ入れておくアイテムはクロネコヤマトが運搬し管理までしてくれます。
※ 保管料以外に別途、荷物の引取料が掛かります。
お支払い方法:クレジットカード決済
キュラーズ
キュラーズは施設ごとにスタッフが常駐していて分からないことがあっても安心して使えます。また、地域によりますが無料のシャトルサービスが利用できます。
※ 初期費用でセキュリティカード代金2,530円が別に必要となります。事務手数料・管理費などは不要となっています。
お支払い方法:初期費用は現金かクレジットカード決済、月々の支払いは口座振り替え・銀行振込
レンタル料金
レンタル料金は屋内、屋外、広さ、立地条件で変わってきます。目安として施設のレンタル料金を紹介します。
ハローストレージ
広島市安佐北区:2,500円~/月
広島市佐伯区:5,000円~/月
広島県福山市:6,000円~/月
広島県福山市:7,940円~/月
宅トラ
ミニボックス:5,478円/月
レギュラーボックス料金:6,600円/月
ちびトラ3料金:1,628円/月
ちびトラ5料金:2,178円/月
キュラーズ
広島市中区:3,300円/月
トランクルームの口コミ
広島のいつもの待機場所周辺にトランクルーム借りようかな。そこに楽器とヘッドホンアンプ置いておけば、待機時間に練習出来るよね。
— Stubborn old man (@fgn_njb100_3ts) February 27, 2021
竹細工❗️
うちの親父(夫)夢は竹細工職人とか言って、トランクルームまで借りて田舎から竹をどっさり持ち帰ったのに、作品は
その1 青竹踏み(切っただけ)
その2 灰皿(切っただけ)
その後関東に転勤になり、竹たちは処分されました😔
そういう男と暮らしているので、広島のとーちゃんリスペクト✨— halulu (@halulu0804) May 9, 2020
お金もだけど…収納スペース!それよー😱アミ半年ですでに収納場所が100%の使用率なのですが…今後どうすれば!?🤣🤣みんなどうしてるんだろ…トランクルームでも借りればいいのか??ww
— えーこ🧈💛 (@e_20200912_v) May 25, 2021
俺の中の価値が常にフルプライスだからプレミアがついてる夏コミCDとかBD以外絶対売れないからいいんだ。保管場所のために月額でトランクルーム借りるのなー…っていう。一生に一度あるかないかのサラリーマンオタクの悩みかもしれません。
— SRコブラP❁アイマス・ウマ娘更新中❁ (@mobamasuP) May 24, 2021
貸し倉庫?トランクルーム?にバイク置くとしたらだいたい何畳ぐらい必要なんかな?
バイクだけおければいいからそこまで広さ必要ないと思うんだけど…— そぼぼっち (@getPorterWired) May 23, 2021
家の近くのトランクルーム借りた方がいいのでは🤔
— すぎ (@sugi_4510471) May 19, 2021